USCPA Kindle書籍を出版しました! 更新日:2019年8月17日 公開日:2019年3月14日 4科目USCPA 出版しました! ※お知らせ※ 過去約2年間の受験者サポート期間を経て、受験計画に関しての意見が一部変わりました。 (主に、受験科目の順序や合格に必要な英語力に関して) ブログの記事も更新/新規追加予定ですが、そこまで手が […] 続きを読む
【AUD対策】理解が大事とは?「不合格時の対策」 公開日:2021年1月13日 AUD AUD対策 AUD合格には深い理解が大事です。 理解が大事なのは、USCPAの全科目で同じですが、特に、AUDでは。という話です。 それは、監査という科目の特性が理由でもありますが、USCPA試験の特徴が理由でもあります […] 続きを読む
USCPA合格サポート教材 更新日:2021年1月13日 公開日:2021年1月2日 AUDBEC 合格を徹底サポート! このブログでは、私が作成に携わったBECのWC教材だけをご紹介していました。 メルマガでだけ紹介していたAUD教材等も受験者さんのお役に立てる自信があります! 今回は、それらの教材を紹介します。 教 […] 続きを読む
合格サポート活動の近況報告 公開日:2020年8月30日 未分類 ブログの更新は全然できていませんが… メール相談、各種サポートは引き続き行っております。 USCPAに関する濃い情報&最新情報を得たい方は、ぜひメルマガ登録の上、ご相談メールをください。 (返信には2,3日以上かかること […] 続きを読む
科目合格の期限延長情報 更新日:2020年9月18日 公開日:2020年5月23日 USCPA 合格Creditの延長措置に関して 多くの州では、2020年4月1日~12月30日にExpireする合格科目の期限は、2020年12月31日まで自動延長されるそうです。 NASBAが5/22にアナウンスした内容は以下です […] 続きを読む
USCPA 最新版Candidate Bulletin & 受験可能国 (プロメトリックセンター) 更新日:2020年4月23日 公開日:2020年4月17日 USCPA受験会場 Candidate-Bulletinは最新版の確認を! 2020年4月現在の最新版「Candidate Bulletin」は、April 17, 2020 付けのバージョンです。 正確な情報&最新情報をしっかりご確認くだ […] 続きを読む
USCPA 日本受験中止(プロメトリックセンター閉鎖)【+5/26まで延長】【+東京は5/31まで延長】 更新日:2020年5月26日 公開日:2020年4月7日 4科目USCPA受験会場試験制度 プロメトリックセンター臨時閉鎖 政府の緊急事態宣言の発令を受けて、日本受験の一時中止[4/8(水)~5/10(日)]が決定しました。 ※受験予約をしている方には、プロメトリックセンターからのメール配信がされています。 メ […] 続きを読む
USCPA 2020年7月 Continuous Testing 制度開始!& インド受験が可能に 更新日:2020年7月27日 公開日:2020年4月1日 4科目USCPA試験制度 2020年7月からContinuous Testing 制度開始 2020年7月1日から、Continuous Testing 制度が開始することになりました。 不合格の場合、次のWindowまで待つことなく、結果が出次 […] 続きを読む
USCPA Q2受験可能日増&NTSの期限延長 更新日:2020年6月10日 公開日:2020年3月27日 4科目USCPA 受験可能日とNTSの期限の延期措置 6月は、通常10日までが受験可能日ですが、2020年6月11日から6月30日の期間も受験可能になりました。 Q2が期限のNTSは、9/30まで延長になり、受験日変更にかかる手数料は無料 […] 続きを読む
USCPA アメリカ/カナダは1ヶ月の受験中止 +「4月末まで閉鎖を延長」+「5月から一部再開」 更新日:2020年4月24日 公開日:2020年3月18日 4科目USCPA受験会場手続き 受験中止とNTS/Credit期限の延期 3月17日から30日間、アメリカとカナダのプロメトリックセンターはクローズするという発表がありました。[3/17発表] ⇒【追記】閉鎖は「4/30まで」に延期が決定 […] 続きを読む
2020年を迎えて (もう2月ですが) 公開日:2020年2月12日 未分類 このところ、ずっとブログを放置してしまっている状況ですが… USCPAサポート業は、引き続き続けております。 自分が全科目合格後のUSCPA受験者さんのサポート歴は、まもなく満3年になりますね。 メルマガ配信と個別の合格 […] 続きを読む