FARの受験予定は5月末です。
受験票(NTS)の期限があるので、あと2ヶ月半で何とかするしかありません。

単位取得の為の期間を含め、FARは3ヶ月間勉強済みですが
その後、AUD受験に専念する事にしたので、ちょうど3ヶ月のブランクです。
もうほとんど何も覚えていません。
問題演習の3周目ぐらいになると、自然と論点が頭に入ってきている
という合格者体験談がありました。
私がほとんど何も覚えていないのも当然だよね!とポジティブに諦め
一からコツコツ勉強する事にしました。

FAR 学習計画

Step1. FAR1~4 テキスト, MC問題 レベルA
Step2. FAR1~4 テキスト, MC問題 レベルB
Step3. FAR5(公会計) テキスト, MC問題 レベルA,B
Step4. TBS問題
Step5. AICPA Release問題
Step6. 模擬試験
Step7. 苦手な分野/問題のみ再演習
Step8. 試験直前:FAR5の暗記、FAR1~4の重要論点を復習

アビタスFAR教材には、合計1000問のMC/TBS問題があります。
MC問題: 149(FAR1)+172(FAR2)+108(FAR3)+284(FAR4)+167(FAR5)=880問
TBS問題:60(FAR1~3)+32(FAR4)+29(FAR5)=121問

FARはいかに大量の知識を定着させる事ができるかがポイントだと考え
問題レベルAとレベルBの2回の演習に分け、繰り返す事で頭に入れる作戦にしました。
繰り返す回数は少ないですが、受験日まであと2ヶ月半しかない状況では
達成できるかは厳し目の目標です。

FAR5は、公会計の特別ルールの暗記がメインなので
受験目前の詰め込みを想定して計画しました。
受験2,3週間前にStep3を行い、受験数日前/前日に重要箇所の再復習するという形です。

アビタスのFAR1~5テキスト(ver6.1)分類
http://america-cpa.com/48.html

Follow me!